Author:美琴
◆美琴(ヒト)と
◆ピト(マーシャルフェレット:2003年11月15日生まれの女の子★2011年8月8日 虹の橋を渡りました★)と
◆しゅぅ(パスバレーフェレット?:2008年6月6日生まれの男の子★2016年11月14日虹の橋を渡りました)と
◆エディ(マーシャルフェレット:2005年4月2日生まれの男の子 ★2010年9月5日虹の橋を渡りました★)と
◆ジェット(マーシャルフェレット:2008年2月25日生まれの男の子 ★2013年9月25日虹の橋を渡りました★))と
◆こたろー(マーシャルフェレット:2008年11月16日生まれの男の子)の
毎日の日記です。毎日面白いネタをアップしていこうと思ってます。
美琴の本店ホームページはこちら↓です。
ジムカーナ練習会情報などなど Mikoto's web
ジムカーナの練習会情報、宿泊情報等ありますので、ぜひとも覗いてみてくださいませ
☆お星様になった美琴のムスメ☆
チイ&ナナです
2つブログランキングにも登録してみました
1日1回、ぽちっと押して応援いただけると励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓←
←
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
<< 残暑でござんしょ | ホーム | アヒルの気持ち >>
がんばって
美琴さんも根気よく通院お疲れ様です。
あれもこれもお薬でしか手はないですものね。
発作起きないように頑張ってほしいですね。
ぴとちゃん がんばれ
>ナッツさん
とりあえず今は体調が良いので、このままの状態をキープできればと思っています
しっぽの毛は、仕方ないですね・・・年ですし
ご飯をちょっと変えてみようかなと思ってます
初めまして。
副腎とインスリノーマの検索でこちらに辿り着きました。
我が家にも2本のフェレットがいます。
名前は張るとシマと言いまして、二人とも男の子です。
長男のハルが右副腎を患い、一昨日 発作を起こしました。
なんとか家にあるもので発作を治め、すぐさま コンビニへ走りポカリを購入しました。
さすがぱにくりました。
ぴとちゃんの頬のイボ、ハルにも出来ておりました。
病院で炎症を抑えるお薬を出して頂き、イボ(膿のような腫れが破裂しカサブタになた物体)が自然と取れるのを待ちました。
取れてもまた炎症を起こすようで、2度お薬を貰いました。
長々となりましたが、これからちょくちょくこさせて頂きます。
宜しくお願いします。
>satoさん
そうですか、息子さん副腎腫瘍を患ってらっしゃるんですね~
発作というのはインスリノーマのでしょうか
初めて遭遇するとパニックになりますよね、私もそうでした
今は発作対策として、病院でもらったブドウ糖液と、人間用のブドウ糖顆粒を常備してます
酷い発作のときは肛門から注入するといいですよ
ほっぺのイボ、写真見ました
うちはレーザーで焼いてもらったら、ある日ぽろっと取れましたよ
まだ1個小さいのがあるのですが、大きくならないので放置してます
高齢フェレの治療は大変だと思いますが、フェレのQOL第一で治療頑張りましょう
色々情報交換もさせてくださいませ
コメントの投稿